相変わらず、高級ノートの模索が続いている中、いよいよ高級ノート選手権を開くことにした。自分にとっての一番を見つけるために、一定の条件のもとに、一定の評価を与え、その中で優劣を競い合うことにする。以下にその条件と項目を記す。当初の条件とその後の結果に、多少のズレが生じているのはご容赦いただきたい。(例:モレスキン、A5サイズ以外、リングノートなど)。
条件:
- A5サイズノート
- 方眼、ドット方眼、または横罫
- 表紙は基本的に紙材質(一部ハードカバーあり)
- 価格は1500円(税込)が上限(結果、モレスキンはエントリーに入らない)*1。
- 筆記用具は万年筆利用(プラチナ万年筆 #3776センチュリーおよびプラチナ万年筆のブルーブラックインク)
- リングノートをのぞく(個人的な趣味とノートカバー利用のため)*2。
項目:
- 価格(1枚あたりの単価)
- 紙質
- なめらかさ
- 厚さ
- コシ・しなり
- 入手しやすさ
- 開きやすさ・綴じ
- 吸乾性(裏写り)・にじみ・裏抜け
- その他アピールポイント
各項目5点満点
総合得点と平均値(小数点第2位を四捨五入)
*1) 当初は、この条件のため、通常のハードカバーのモレスキンはエントリーしない予定だったが、カイエジャーナルが1000円だったため、エントリーさせることにした。やはり高級ノート選手権で、モレスキンがエントリーしないのはもどかしい。
*2) その後、番外編としてリングノートのエントリーをおこなっている。