ownCloud 4.5.4

ownCloudのバージョンアップ(4.5.4)に合わせて、自分のソフトウェアもバージョンアップした。途中、不慮の事故があり、ユーザー情報やカレンダー情報が消失してしまった。以前にも、データベース周りのデータ消失があったので、今回のクリアインストールの際、sqlite3 から mysql にデータベースサーバを変更することにした。調べてみると、owncloud と sqlite3 は相性があまり良くないらしい。今まで仮運用だったので、それ程の影響はないが、来年からの本運用ではデータの消失のないよう、mysql で万全を期したい。