今さらAPSフィルムの話でもない。
富士フィルムがAPSフィルムの販売を終了してからすでにだいぶ経つ。販売を終了すると聞いて買いためたフィルムを少しずつ使用している。CONTAX Tixを使いたいためだ。
今回、久しぶりにCONTAX Tixを使い撮影をした。出来上がったプリントを見ると、時々ざらざらしたプリントがある。フィルムも古いし、カメラも古い。どんなトラブルが起きても、驚きはしない。今回、店員にカートリッジの調子が悪かったので、スペアのカートリッジと交換した、と告げられた。スペアカートリッジなるものの存在を知らなかったので、未だにAPSに関して新しい発見があるのかと驚きを禁じ得なかった。ともかく珍しい体験ができたのは感謝である。その帰り道、APSのマークに似たロゴを見つけたので、一緒に並べてみる。クロネコヤマトのFAXである。