OwnCloudのバージョン8がリリースされた。アップデートセンターにはまだ通知がなかったので、アーカイブをダウンロードして更新インストールをしてみた。データベースのアップデートが終わって、通常の画面に戻ったところ、なんだか挙動がおかしい。結局クリアインストールをして問題なくバージョンアップできた。バージョンアップ後の印象は大きく変わらない。細かいところで使い勝手が良くなっている。Favoritesという項目が増えているのが新しいところか。これは使える機能のようだ。
実を言うと、前回のバージョン7の時から存在した機能のようなのだが、LibreOfficeとの連携を新しく設定してみた。思ったよりも良い印象なので、これはうれしい。設定時に、yum install libreoffice-headless をする必要があったのを記録しておく。
今となっては、自分のネットワーク環境の基幹となっているOwnCloudなので、安定してリリースしてくれるのはとてもありがたい。